いけプロ

こども未来支援拠点「あいのカタチ」建設工程⑳内部造作工事(床・階段・壁・エレベーター)

NPO法人ソルウェイズでは、「北海道で暮らす医療的ケア児の未来を拓くプロジェクト(いけプロ)」の第一弾として、2025年春に、こども未来支援拠点「あいのカタチ」OPENを予定しています。

有限会社アット様のご協力により、こども未来支援拠点「あいのカタチ」建設の進捗状況を報告します。

内部造作工事(床・階段・壁・エレベーター)

3月31日時点では、階段とエレベーターが設置され、1階の壁にはボードが貼られました。

また、2階の床の一部にはフローリングも貼られました。
大工さんたちは現在1階に集中しており、1階をまずは完成させるのに頑張ってくれています。

一階リハビリ室

フローリングがチラリ

壁にボードが貼られました

壁にボードが貼られました

1階の天井はこれから施工されますが工期短縮のため、軽量鉄骨下地というものが使われる予定で、その専門の方が施工します。

天井の配管

2階は通常の大工さんが天井まで施工し、作業を同時進行させられるので進みが早くなります。

このページをシェアする

  • X/Twitter
  • Facebook
  • URLをコピー

前後の投稿記事を読む