いけプロ / 活動報告

「あいのカタチ」内覧会・開所式【ありがとうございました】

2025年5月2日(金)〜5日(月・祝)に、NPO法人ソルウェイズが石狩市にOPENする「こども未来支援拠点 あいのカタチ」の内覧会・開所式を開催しました。

開所式・内覧会を合わせると、4日間で約650名にご来場いただきました。
ありがとうございます。

代表挨拶

若葉が鮮やかに輝く季節となりました。
皆様はますますご清祥のこととお喜び申し上げます。

去る5月5日こどもの日という特別な日に、私たちの新しいステージへの門出を祝うような晴天の元、新施設の開所式を無事に執り行うことができましたことをご報告申し上げます。

これまで4年間にわたるプロジェクトを温かく見守り、多大なるご支援、ご協力の賜物と、心より感謝申し上げます。

5月14日に、いしかり小児科クリニックが開業し、それに続き順次、重症児デイサービス あいキッズの移転、6月からは病児保育室らいおん、短期入所がスタートいたします。

こども未来支援拠点 あいのカタチでの事業が全てスタートした後は、内覧会とはまた違う様子が伺えると思います。
ぜひ、見学にいらしてください。

この新施設が地域の皆様にとって末長く愛され、子どもやご家族の子育てのサポートができるような場所となりますよう、願っています。

今後とも変わらぬご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

特定非営利活動法人ソルウェイズ 代表理事 運上佳江
                共同代表理事 運上昌洋

当日の様子

内覧会:2025年5月2日〜5日

医療的ケア児の写真幕や、重症児デイサービスあいキッズによる縁日、キッチンカーや出店、クリニクラウンによるおもてなしなど、とてもにぎわいました。

ソルウェイズによる物販コーナーも、たくさんの方にお手に取っていただき、ありがとうございます。

たくさんの差し入れやお祝いもいただき、ありがとうございます。

 

職員向け前夜祭:2025年5月4日

開所式の前夜に、前夜祭を開催しました。
「北海道おにぎりスタイル回」様、素敵なケータリングありがとうございました。

職員もご家族と一緒に参加し、複数事業所のスタッフが交流しました。

前夜祭のフィナーレは、NPO法人心魂プロジェクト様による、楽しく、そして感動するパフォーマンス。

開所式:2025年5月5日

開所式のオープニングは、NPO法人心魂プロジェクト様による歌にのせて、重症児デイサービスあいキッズ・多機能型重症児者デイサービスモアナの子ども達とスタッフが、手話でご来場の皆さんをおもてなし。

代表挨拶と、祝辞をいただき、テープカットには代表の長女・次女や利用児も参加しました。

テープカットと共に始まったNPO法人心魂プロジェクト様のパフォーマンスでは、ソルウェイズの利用児とスタッフもご来場の皆さんも一緒にリズムを刻み、会場が一体となった温かなひとときでした。

「こども未来支援拠点 あいのカタチ」は、ここからスタートします。
「北海道で暮らす医療的ケア児の未来を拓くプロジェクト(いけプロ)」の第一弾として、地域のみなさんと共に、そして、他の地域でも参考になるモデルケースとなるように、「あいのカタチ」を育てていきたいです。

今後とも、よろしくお願いいたします。

 

 

このページをシェアする

  • X/Twitter
  • Facebook
  • URLをコピー