活動報告

活動報告

2025年10月の活動報告

NPO法人ソルウェイズの2025年9月の活動を紹介します。 2024年度の年次報告書 長らくお待たせし申し訳ありません。「年次報告書2024」が完成しました。 11月22日(土)には、「2024年度の年次報告書を読む会」(オンライン)を開催...
活動報告

ドネーションツリーが完成「ソルラウンジ」に設置しました

「こども未来支援拠点あいのカタチ」(北海道石狩市花川南2条3丁目92番地)2Fソルラウンジにドネーションツリーが完成、設置されました。これは昨年実施しましたクラウドファンディング* およびこの間ご寄付等ご支援いただきました方々への感謝の気持...
活動報告

台湾の国際ライオンズクラブ様より「こどもホスピス」建設資金へのご寄付をいただきました

この度、台湾の国際ライオンズクラブ(國際獅子會300A3區)より、「さっぽろこどもホスピス」のビジョンと拠点整備の取り組みに賛同・寄付をいただきました。 ソルウェイズの専門的で献身的な支援を続けて行ってこられたことに深く敬意を表します。子ど...
活動報告

福祉避難所として石狩市と災害発生時における施設の提供に関する協定を締結

協定福祉避難所として「こども未来支援拠点あいのカタチ」(北海道石狩市花川南2条3丁目92番地)が石狩市と災害発生時における施設の提供に関する協定を締結しました。 現在、太陽光パネルと蓄電池を備えており、停電時に備えて「非常用発電機」を年内に...
活動報告

2025年9月の活動報告

NPO法人ソルウェイズの2025年9月の活動を紹介します。 訪問薬局に関するオンライン勉強会開催 2025年9月7日、コロポックル薬局代表取締役 飯田幸男さん(薬剤師)を講師にお招きし、オンライン勉強会「薬は届けるだけじゃないよ!本人と家族...
活動報告

受賞報告「第2回スペシャルニーズアワード」やさしいまちづくり部門 ~医療的ケア児者を応援する市区町村長ネットワーク~

この度、医療的ケア児者を応援する市区町村長ネットワーク(会長・都竹淳也 岐阜県飛騨市長)の第2回スペシャルニーズアワード「やさしいまちづくり部門」を受賞しました。 北海道札幌・石狩地域で医療的ケア児とその家族を包括的に支援する「こども未来支...
活動報告

ウルトラ・ユニバーサル野球大会準決勝の結果

難病や重い障がいがあっても野球に参加できる「第3回ウルトラ・ユニバーサル野球大会」の準決勝が9月20日に開催され、ソルウェイズで結成した「ソルファイターズ」が出場しました。 準決勝結果報告 試合概要 9月20日(土)準決勝第2試合 ソルファ...
活動報告

2025年8月の活動報告

NPO法人ソルウェイズの2025年8月の活動を紹介します。 ウルトラ・ユニバーサル野球大会に参加 難病や重い障がいがあっても野球に参加できる「ウルトラ・ユニバーサル野球大会」の準々決勝6試合が8月2日〜3日に、開催されました。 ソルウェイズ...
活動報告

2025年7月の活動報告

NPO法人ソルウェイズの2025年7月の活動を紹介します。 実習生の受け入れ 多機能型重症児者デイサービスモアナと重症児デイサービスラナキッズ、こども未来支援拠点「あいのカタチ」内の重症児デイサービスあいキッズで、札幌保健医療大学からの実習...
活動報告

ソルウェイズまつり2025【ありがとうございました】

2025年7月27日(日)に、「ソルウェイズまつり」を開催しました。 約200名の方にご来場いただき、笑顔あふれる1日となりました。 ソルウェイズまつり2025 開催日時 2025年7月27日(日)11:00〜16:00 開催場所 こども未...
次のページ