お知らせ

いけプロ

お知らせ:★速報★「いけプロ」活動報告会 & ロゴ発表!

「いけプロ」こと「北海道で暮らす医療的ケア児の未来を拓くプロジェクト」を応援していただき、ありがとうございます。 今回は、急な活動報告会のお知らせとなりましたが、 「応援してくださっている皆様に、新たな展開をいち早くみなさまに発表したい!」...
いけプロ

お知らせ:素人でも今すぐできる!スマホでの写真の工夫

SNSへの投稿や、ホームページ・会報などに掲載する写真など、気軽に写真撮影や加工をして活用することができるようになりましたが、だからこそ、困っていることや難しく感じていることがあるかと思います。 今回の「いけプロ」zoomイベントでは、スマ...
いけプロ

お知らせ:重症児デイサービスでのSNS活用法〜SNSの超基本とソルウェイズでの活用法〜

SNS活用が必須な時代になりましたが、 「SNSに苦手意識がある」 「やった方がいいとは思うけど、実践に至っていない」 「SNSを頑張ったとして、どんな成果が得られるの?」 「投稿してはいるけど、これでいいのか。。。」 など、現場での仕事を...
いけプロ

お知らせ:賛同人・発起人向け「いけプロ」活動報告会

「いけプロ」こと「北海道で暮らす医療的ケア児の未来を拓くプロジェクト」では、2022年に賛同人と発起人の募集をしておりました。 賛同人、発起人になってくださった方々、ありがとうございます。 「いけプロ」を立ち上げてから現在までの報告と、これ...
いけプロ

お知らせ:医療的ケア児を対象とした短期入所〜現状と必要性〜

医療的ケア児を対象とした短期入所を運営なさっている社会福祉法人ふれ愛名古屋さんにご協力いただき、zoomイベントを開催します。 短期入所の運営状況、緊急時の対応、他事業所との連携、地域とのつながり、今後の課題などをお話ししていただく予定です...
いけプロ

お知らせ:一般社団法人あまね 事業所紹介 ~医療的ケアの必要な子どもたちが子どもらしく生きるために~

「いけプロ」こと「北海道で暮らす医療的ケア児の未来を拓くプロジェクト」を応援していただき、ありがとうございます。 重症児デイサービス、生活介護事業所、福祉型短期入所施設、医療型短期入所施設、クリニック運営と、幅広く事業所を展開されている一般...
いけプロ

「いけプロ」作戦会議(10月31日開催)のお知らせ

「いけプロ」こと「北海道で暮らす医療的ケア児の未来を拓くプロジェクト」は、発起人募集が始まりました! そこで、「いけプロ」の今後の予定の共有や、みなさんと一緒に発起人を募集していくための“作戦会議”のzoomイベントを開催します。 「いけプ...
いけプロ

発起人募集中!「北海道で暮らす医療的ケア児の未来を拓くプロジェクト」

2022年7月から「いけプロ」の立ち上げを呼びかけ、2022年8月までに571名の方々からご賛同いただきました。 ありがとうございます。 「北海道で暮らす医療的ケア児の未来を拓くプロジェクト (いけプロ)」では、2022年9月〜12月末に、...
いけプロ

北海道医療新聞に掲載していただきました!

北海道医療新聞さまに「北海道で暮らす医療的ケア児の未来を拓くブロジェクト」を取材していただきました。 このプロジェクトでは、2025年までに医療的ケア児もお泊まりできるインクルーシブな拠点をつくり、その後は、北海道内の他の地域でもショートス...
いけプロ

賛同人募集ラストスパートzoomイベント

北海道で暮らす医療的ケア児の未来を拓くプロジェクト 賛同人募集期間が8月31日で終了します。 ラストスパートに向けて、皆さんのお力をお借りしたいです!! 今回は、賛同人になってくださっている方を何名かゲストにお呼びして、参加型のzoomイベ...
次のページ