訪問看護

訪問看護とは

訪問看護とは、看護師がお宅に訪問して、その方の病気や障がいに応じた看護を行うことです。健康状態の悪化防止や、回復に向けてお手伝いします。 主治医の指示を受け、病院と同じような医療処置も行います。自宅で最期を迎えたいという希望に沿った看護も行います。

訪問看護ステーションあみえる

あみえるの想い…

医療従事者としてではなく地域で生きる仲間として、ライフイベントを共に楽しみ、笑顔で幸せな日々を送れるようサポートさせていただきます。

サービス内容

◎人工呼吸器ケア

  • 気管内吸引(指導を含む)
  • 排痰解除(体位ドレナージやスクイージングなど)
  • 気道管理(気管カニューレの管理など)
  • 入浴介助

◎リハビリテーション

  • 呼吸理学療法
  • シーティングやポジショニング
  • 拘縮予防
  • QOL維持向上の為のリハビリテーション

◎胃ろう管理 *この他にも、褥瘡予防や誤嚥予防、服薬管理や他機関との連携等も行っております。

サービス時間 営業日:月〜金曜日(土日祝日、12/29~1/3を除く)
窓口受付時間:9:00~17:30
サービス提供日:365日
サービス提供時間:8:00~18:30
訪問地域:札幌市、石狩市(厚田・浜益を除く)

*緊急時訪問看護加算、24時間対応加算契約利用者に対しては、24時間体制にて電話対応でのご相談及び緊急訪問いたします。

ご利用について

ご利用のご希望がございましたら、訪問看護ステーションまで電話かメールでお問い合わせお待ちしております。担当者が詳細をご説明致します。

アクセス

〒001-0909 札幌市北区新琴似9条5丁目 3-6-102 TEL:011-500-2871 あみえるFacebook

タイトルとURLをコピーしました