活動報告

お知らせ

「認定NPO法人」申請見送りのお知らせとお詫び

「認定NPO法人」申請見送りのお知らせとお詫び 2024年3月19日 特定非営利活動法人 ソルウェイズ 代表理事 運上佳江 日頃より、特定非営利活動法人 ソルウェイズをご支援賜り、誠にありがとうございます。 さて、特定非営利活動法人ソルウェ...
活動報告

ラナキッズとモアナの子どもたちのデザインが「ティコ」で製品化

障がいのある未成年の子どもたちをファッションデザインで自立支援するプロジェクトブランド「ティコ」に、重症児デイサービス ラナキッズ・多機能型重症児者デイサービス モアナの子ども達数名がデザインしたものが、販売されています。 「ティコ」とは?...
お知らせ

ソルウェイズ写真館

医療的ケア児・重症心身障害児のご家族は、「医療機器があったり、免疫力が低く感染症も悪化しやすく、スタジオで撮影するのは気が引けてしまう。」「服薬や病気のせいで眠ってしまったり、目が開かないもしくは開眼しっぱなしの状態や、フラッシュでてんかん...
お知らせ

医療的ケア児が保育園・学校に通える地域をつくろう!④2月27日

2021年に「医療的ケア児支援法」が施行され、各自治体、保育園、学校でも医療的ケア児を受け入れるための準備、運営が進められています。 しかし、これまで医療的ケア児との関わりが少なかった保育園や学校は、受け入れ態勢をつくるにあたって困難な場面...
活動報告

2022年度の年次報告書を読む会:活動報告

NPO法人ソルウェイズは、2022年度の年次報告書を発行しました。 2023年10月17日に、年次報告書を読む会を開催しましたので、活動報告です。 ※お申し込みいただいた方には、Peatixのメッセージにて、アーカイブを共有しております。ご...
活動報告

認定NPO法人に向けた寄付キャンペーン

NPO法人ソルウェイズは、「どんな重い障がいがあっても(生まれ育った)地域で生きる」という理念のもと、医療的ケア児や重症心身障害児を在宅で介護しているお母さんたちが集まり、「子どもたちの居場所を作りたい」と2017年に立ち上げました。 認定...
活動報告

ソルウェイズまつり2023

2023年9月3日(日)に、NPO法人ソルウェイズのお祭りを開催しました。 会場を貸していただくのみならず、会場設営や片付けにもお力添えをいただき、リフレッシュ・デイサロン温楽堂様、本当にありがとうございました。 準備 前日夕方に、テントを...
活動報告

“心魂プロジェクト” in 石狩&札幌:活動報告

2023年7月28日・29日に、石狩市と札幌市で、“心魂プロジェクト”さんの公演を主催しました。 ご来場いただいた皆様、NPO法人心魂プロジェクトの皆さん、ありがとうございました。 心魂プロジェクトとは “心魂プロジェクト”は、劇団四季・宝...
コラム

NPO法人ソルウェイズのこれまでの歩み

NPO法人ソルウェイズは、重症児のお母さん達が、札幌市で立ち上げたNPO法人です。 2017年にスタートしてから現在までの歩みを紹介します。 第一歩 “重症児デイサービス” 2017年4月に医療的ケア児、重症児に特化した「重症児デイサービス...